商品名 ハートの三つ折り布ナプキン【厚手】 カラー ピンク(茜染)×きなり、グレー(ログウッド染)×きなり サイズ 長さ26.5×幅23.5cm 素材 素材:オーガニックコットン100% 生産国 日本 お洗濯の注意 ・植物染はせっけんなどの原液の付着により色が薄くなる場合がございますので、お洗濯の際はご注意ください。
・オーガニックコットンには天然の油分が含まれているため、はじめてお使いの際は吸収性が弱いと感じることがあります。
最初にせっけんでお洗濯をしていただくと吸収力が高まります。
・漂白剤のご使用は、生地の色や風合いを損ねる場合がありますのでご注意ください。
・防縮加工などの化学的な処理をせず、自然なままの状態で仕上げているので、お洗濯後は多少縮むことがあります。
そのぶん製品はあらかじめ大きくつくっています。
ハートの三つ折り布ナプキン【厚手】 【ピンク/茜染】【グレー/ログウッド染】 植物染めのハート柄が仲間入り♪
三つ折りに畳んで、ショーツにただのせるだけで 安心な、人気の三つ折り布ナプキン 三つ折りにし、ショーツにのせて使うタイプの布ナプキンです。
汚れたら折り方を変えて、きれいな面を数回使うことができるのが人気のひみつ。
慣れてくると折り方を自在に変えて、他の布ナプキンとの組み合わせもできるのも魅力です。
汚れた面を折り返しながら使うため、布ナプキンの持ち歩きも少なくてすみ、シンプルな形状はお洗濯もラクラクです。
自分好みの工夫で楽しめて、布ナプ歴が長くなるほどお気に入りになるタイプ。
手軽で心地よいので、つけていることを忘れてしまって、トイレで落とさないように注意したいほど、違和感なく快適に過ごせます。
さらにお洗濯後に干しても、ハンカチに見えるだけなので、その点を気に入っているご愛用者さんも多いです。
手書きの可愛いハート柄を、 植物染めの茜とログウッドで楽しく表現しました♪
羽部分とパッドの表生地はハート柄をあしらったダブルガーゼを使用しています。
ピンク(茜染)とグレー(ログウッド染)の2色からお選びいただけます。
ピンクを染めている茜は日本、朝鮮、中国、台湾に自生している多年草のつる性の草。
その茜の根を煮だして染料を作る茜染は古代から用いられた染色方法です。
日本でも「古事記」や「万葉集」に茜染を詠んだ歌があり、古くから愛されてきました。
古来より薬用としても用いられてきた茜は、赤ちゃんの産着や女性の腰巻の染にも使われていました。
グレーを染めているログウッドはメキシコが原産のマメ科の植物。
アメリカの先住民族が伝統的に使用していた染料で、古くから薬用や衣類の染色に使われています。
コットンのガーゼの風合いに植物の自然で深みのあるグレーがシックで気分も高まります。
シンプルな形状の三つ折りタイプは 折り方や組み合わせで自分好みにご使用ください♪
ご使用になる際は、生地の薄い部分を上下にした状態で三つ折りにし、ショーツの上にのせます。
表面が汚れてきたら、汚れた面を折り返してきれいな面を肌にあてます。
本体ホルダーの上に三つ折タイプを重ねて使用することもできます。
吸収力がさらにアップし、折り返しながら使えるので、荷物を少なくしたい外出時にもおすすめです。
その他、扇型にたたみ、後ろ漏れを防いだり、別売りのパッドを中にはさみ、吸収部分を厚くしたり、折り方や組み合わせで自由に使用できるのも三つ折りタイプの魅力のひとつです。
たっぷり吸収の厚手 吸収力にすぐれたパイル生地を、厚手には2枚、間にはさみこんでいます。
たっぷり吸収できるので多い日でも漏れる心配がなくて、安心してすごせます。
軽やかなつけ心地の薄手 パイル生地を、吸収体として薄手には1枚、間にはさみこみました。
軽い日~普通の日もおすすめ。
また、昼用布ナプキンや、替えパッドとの組み合わせで多い日にも対応できます。
ずれにくく使いやすい 長さが26.5cmとたっぷり。
吸収体のパイル生地を中心部にのみつけることで、 ヒップラインにフィットしやすく、下着からズレることがなく安心です。
お洗濯がカンタンって本当ですか? よくいただくご質問です。
布ナプキンのお洗濯の基本は、つけ置き洗いです。
汚れを事前こすったりせずに、おすすめの専用洗剤の「ウォッシュヘルパー」を水に溶かして、布ナプキンを入れてつけるだけで、ほとんどの汚れがゆるんで、簡単に落とせます。
2時間以上つけ置くだけなので、とてもカンタンです♪
ウォッシュヘルパーは、アルカリ度が高い炭酸ナトリウムの洗剤で、重曹やセスキ炭酸ソーダの仲間ですが、さらにタンパク質の汚れに強いのが特徴です。
ぜひご愛用いただければと思います。
さまざまなものに使えます。
女性のカラダの不思議!を知ると 自分をより大切にしたくなりますね。
女性のカラダは、生理がくる前後のタイミングにとても大きく変化しています。
毎月、カラダは妊娠の準備をし、必要がないと月経血としてカラダから外に出してゆき、それを私たちは、生理(月経)と呼んでいます。
日常では生理だけにフォーカスしますが、毎月排卵をし、子孫のためにカラダを整えてくれていることに感謝をしたくなりますね。
ふわっふわの心地よいオーガニックコットンの布ナプキンで、カラダをいたわってあげたいと感じます。
そういう気持ちが芽生え、生理が来るのが楽しみになる方が多いのかもしれません。
メイド・イン・アースの布ナプキンは吸水・防水のための化学繊維を使用せず、スナップボタン以外は縫い糸まで100%オーガニックコットン。
製造時にも脱脂や漂白、染色などの化学的な処理は行わずに、天然の優しい風合いをそのまま残しています。
コットン本来の柔かさでつけているだけでほっとする温もりの布ナプキンです。
多層構造で安心の吸収力 やわらかな風合いの本体とパッドの表面にはふんわりとした優しい生地を使用。
中には吸収体としてパイル生地を2層に重ねて挟んでいるので吸収力抜群です。
吸水・防水シートなどの化学繊維は使用しておりませんので通気性にすぐれ、蒸れにくくさらりと快適です。
メイド・イン・アースが布ナプキンを作り始めたきっかけは、 お客様のリクエストのお電話から♪
今まで私たちの多くは、使い捨てのナプキンを使う生活を送ってきたと思います。
それは、使い捨ての化学素材のナプキンしか無いと思ってきたからです。
メイド・イン・アースが1999年に布ナプキンを作り始めたきっかけになったのは、デリケートなお客様からのお電話。
「使い捨ての紙ナプキンは化学素材だからかぶれてしまうので、ぜひ布ナプキンを作ってください」というお問い合わせ。
私たちは、素肌に優しいインナーやタオルを作ってきていたのに、肝心なデリケートゾーンのこと、ナプキンのことには気づかなかったのです。
でもそのお電話によって気づかされ、そしてカラダすべてを、心地よいオーガニックコットンで守りたいと思うようになりました。
お洗濯して何度も使える手軽さが魅力! 布製のナプキンは使い捨てのものと違って、洗って何度も使えます。
やさしい肌ざわりのメイド・イン・アースの純オーガニックコットンの布ナプキンは、コットンの本来持つ天然の柔らかさを、十分残したものづくりをしているため、固くなりにくいのも、うれしいポイントです。
他の下着と同じように、洗濯機で洗えてとても便利です♪
環境にやさしい紙パッケージ 透け感のあるパッケージにすることで、中身の製品を外から見ることができ、 廃棄する際のプラスチックゴミ軽減にも寄与しています。
通気性、保温性抜群の純オーガニックコットン 繊維の1本1本を大切に作られた純オーガニックコットンは 綿の特性である通気性・保温性にすぐれているので、汗をしっかり吸い取ってくれます。
日本国内で丁寧に 縫製糸も、ネームもすべてオーガニックコットンを使用していますので、 縫い目もやさしく素肌にストレスなく自然になじむ着心地です。
天然の風合い“純オーガニックコットン” 素材の風合いを大切に、化学薬剤による脱脂・漂白などを施していません。
商品名 ハートの三つ折り布ナプキン【厚手】 カラー ピンク(茜染)×きなり、グレー(ログウッド染)×きなり サイズ 長さ26.5×幅23.5cm 素材 素材:オーガニックコットン100% 生産国 日本 お洗濯の注意 ・植物染はせっけんなどの原液の付着により色が薄くなる場合がございますので、お洗濯の際はご注意ください。
・オーガニックコットンには天然の油分が含まれているため、はじめてお使いの際は吸収性が弱いと感じることがあります。
最初にせっけんでお洗濯をしていただくと吸収力が高まります。
・漂白剤のご使用は、生地の色や風合いを損ねる場合がありますのでご注意ください。
・防縮加工などの化学的な処理をせず、自然なままの状態で仕上げているので、お洗濯後は多少縮むことがあります。
そのぶん製品はあらかじめ大きくつくっています。